イベント / セミナー
Dynamics 365/Power Platform社内導入事例のご紹介
当社では、社内DX化に取り組んでいます。当然ながら社内の仕組みはDynamics 365(CRM/ERP)とローコードソリューションであるPower Platform、コミュニケーション基盤のMicrosoft 365、クラウド基盤であるMicrosoft Azureを活用し、社内ITインフラのほぼ全てをMicrosoft 製品で実装しています。
本セミナーでは、PBC社内の取り組み事例を題材として、各Phaseの導入をふりかえりつつ、社内ITインフラをMicrosoft製品ワンプラットフォームで構築した際のメリットを共有いたします。
後半には日本マイクロソフト株式会社からゲストをお招きし、パネルディスカッションを行います。
Dynamics 365 Business Centralは、マイクロソフトの中堅・中⼩企業向け統合基幹業務パッケージ(ERP)であるMicrosoft Dynamics NAV(以下、Dynamics NAV)の全機能を継承し、Dynamics 365シリーズの新たなラインアップとして提供されるものです。Dynamics NAVは、世界196の国や地域で、約4,500社のパートナー企業から提供され、導⼊実績は全世界で25万社以上に上ります。またDynamics 365 Business Central単体でも、2016年末のリリースから現在までに、約3,300社のパートナー企業から提供され、導⼊実績は全世界で2万社以上に上ります。
※セッション名/内容は変更となる場合がございますので予めご了承ください。
※競合他社様のお申込みはお断りさせていただく場合があります。
※Microsoft Teamsを活用しオンライン形式(ウェビナー)でお伝えいたします。そのため、ご自宅またはオフィスからご参加いただけます。
(お申込み後、ウェビナー開催日までに、メールでウェビナーのリンクをお送りします。)
アジェンダ
14:00-14:30 | 社内DX化-Phase 1: Dynamics 365 Business Centralを活用したプロジェクト管理、Power Platformを フル活用したリソース稼働の可視化、得られたインサイト |
---|---|
14:30-15:30 | 社内DX化-Phase 2: CRM(Sales/Customer Service)⇔ERP(Business Central) / Dynamics 365 Marketing |
15:30-16:00 | パネルディスカッション |
※プログラムは予告なく変更となる場合があります。
※競合他社様のお申込みはお断りさせていただく場合があります。
開催概要
開催日 | 2022年9月28日(水) |
---|---|
時間 | 14:00-16:00 |
定員 | なし |
会場 | オンラインセミナー |