ERP 導入・開発コンサルティングサービス
- ホーム
- ERP 導入・開発コンサルティングサービス
- Quick Start Service for Sales Pro / ERP Pro
Quick Start Service Sales Pro / ERP Pro
~中小企業のビジネスを成長させる最適な仕組みとは?~
中小企業を取り巻く事業環境は大きく変化しています。労働力の不足に関してはコロナ禍でますます厳しくなっています。日本のものづくり産業全体の課題である、人材不足、強い現場力の維持・向上、中小企業が所有している設備は老朽化が進んでいるのに加え、中小企業全体の課題である収益力向上(稼ぐ力の強化)が急務な状況が続いております。その中で様々な課題もあがってきています。そこでパシフィックビジネスコンサルティングでは、短期間且つ安価にクラウド製品を導入しDX化の推進に向けた取り組みを支援させていただくQuick Start Service(以下、QSS)をご提案しております。
短期間・安価に導入可能な Quick Start Serviceとは?!
QSS(クイックスタートサービス)とは、マイクロソフト社のビジネスアプリケーションMicrosoft Dynamics 365を、短期間・安価に導入するサービスです。QSSでは、リソースの状況を考慮し、CRM/ERPを段階的に導入・拡張することで、戦略的にDXの礎を構築していきます。また、Microsoft Power Platform(ローコード製品)のトレーニングを受講し、社内システムの内製化へ挑戦を継続することで、DX時代に必要な人材育成を推進する実践的なアプローチです。Microsoft Office製品(Excel/Word/Outlookなど)やMicrosoft Teamsと合わせて活用することで、業務効率の向上が可能です。
Quick Start Service for Sales Pro 特徴 / (QSS for Sales Pro)
このような課題をお持ちの方におすすめ
販売プロセスの合理化と商談成立の迅速化(最短1.5か月での構築を実現)

- 様々な顧客管理・活動の履歴を一括管理!
- 複数のシステムに散在しがちな顧客・案件情報、お客様とのコミュニケーション履歴を一か所で管理し、可視化が可能!
- 案件管理・見積発行・受注登録・請求管理の実現!
- 案件の管理から見積発行や受注登録、請求書発行までの一連の業務をシンプルに実現します。ERPなどの基幹システムを使用していないお客様においても無駄がない営業活動と請求管理が可能!
- リード・キャンペーン管理!
- 埋もれがちな見込顧客の管理や、キャンペーンが同一システムで管理でき販促施策の効果測定が可能!
Quick Start Service for ERP Pro 特徴 / (QSS for ERP Pro)
このような課題をお持ちの方におすすめ
グローバル標準の働き方を手に入れる

- 販売・購買・在庫・財務会計・管理会計・固定資産!
- 複数のシステムに散在しがちな情報を一か所で管理し、可視化し、迅速な経営判断ができる仕組みの実現!
- 日本固有の商習慣、海外拠点への展開!
- 一括請求書、銀行振込、消費税などの日本の商習慣にも対応。また、海外拠点でも活用することが可能!
- Office 365・Teams・Power Platformとの連携!
- Dynamics 365 for Sales(CRM)などの、他のマイクロソフト製品と連携させることで、様々な業務におけるオペレーション効率の向上を実現!
個別最適から全体最適へ Dynamics シリーズで実現するCRM/ERP連携
Dynamics 365 Sales(CRM) ⇔ Dynamics 365 Business Central(ERP)連携 - Quick Start Service Option / (QSS Option)

- CRMとERPが個別に存在していて連携に課題がある!
- CRMの見積をERPに連携し、見積発行→受注伝票の作成が可能
- データの一元管理、効率的なオペレーションを行いたい!
- 顧客マスタの一元管理の実現
- 営業と営業事務、バックオフィスのオペレーション効率を上げたい!
- 営業・営業事務/ロジスティックスとの効果的なコラボレーションを実現
システムの内製化に向けた取り組み-その1
Power Platfrom トレーニング - Quick Start Service Option / (QSS Option)

- Dynamics 365と合わせてPower Platformを活用したい
- ローコードのナレッジの蓄積
- システムの内製化にチャレンジして、ノウハウを社内に貯めていきたい
- Power BI-レポート/Power Apps-アプリケーション//Power Automate-自動化を活用し効率化
- 業務が複雑すぎて、どのシステムも自社には合わないので開発したい
- Dynamics 365と実業務とのGAPを内製化にて開発
- 社員のITスキルに課題がある!
- DX時代に必要な人材育成-実践的なアプローチを1年かけてDynamics 365 + Power Platformのノウハウを蓄積
システムの内製化に向けた取り組み-その2
Dynamics 365 / Power Platform Hackathon - Quick Start Service Option / (QSS Option)

- Dynamics 365と合わせてPower Platformを具体的に活用したい!
- Dynamics 365と実業務のGAPを内製化にて開発
- システムの内製化にチャレンジして、ノウハウを社内に貯めていきたい!
- ローコードナレッジの蓄積
- DXやりなさいという指示があるが何をやっていいかわからない!
- 特定のビジネス領域において、チームでHackathonを実施。短期間で改善を体感しながら、DX時代に必要な人材の育成を行う