導入事例
アダマンド並木精密宝石株式会社 導入事例インタビュー

30年個別最適を積み重ねた基幹業務システムを捨てて、Dynamics 365 Business Centralで透明性のある業務管理の実現へ
Dynamics 365 Business Central 導入概要
アダマンド並木精密宝石株式会社は、創業から80年が経ち「事業基盤の強化」を目的に、2018年に「並木精密宝石株式会社」と「アダマンド株式会社」が統合して誕生した企業です。この統合を機に、株式会社アキタ・アダマンドを含めたグループ全体の「意思決定の迅速化」と「製造原価などの正確な数字を即時に把握すること」を主目的として、ERP(Enterprise Rsource Planning:企業資源計画)の刷新を実施。国内外のERPを慎重に比較検討した結果、「創業100年」に向けたグループ全体の活性化に貢献する、この重要なソリューションに「最適」として採用されたのが、中小企業向けに設計されたクラウドERPソリューション「Microsoft Dynamics 365 Business Central」でした。
Dynamics 365 Business Centralを採用したポイント
- 国際的に活用されているクラウドERP(SaaS)であること
- 分かりやすいUIで、Microsoft 365との親和性も高いこと
- 多言語に対応していること
- 優れたパートナーによるカスタマイズとサポートが受けられること
アダマンド並木精密宝石では、プロジェクト開始時から「カスタマイズなしでの導入」を意識していましたが、PBCの提案により、日本固有の商習慣(月締め請求機能、消費税レポート、ファームバンキング対応など)に対応したDynamics 365 Business Central用のオプション「J-Pack」を適用。さらにコアな部分に手を加えないようにしながら、アダマンド並木精密宝石の業務に合わせた最低限のカスタマイズを行う方針を決定。
これらのアダマンド並木精密宝石様のDynamics 365 Business Centralの導入事例記事につきましては、Microsoft社のwebページでも公開しておりますの合わせてご覧ください。
アダマンド並木精密宝石株式会社様導入事例紹介(日本マイクロソフト社のwebページに遷移します。)
企業概要
企業名 | アダマンド並木精密宝石株式会社 |
---|---|
創立 | 1953年8月28日 |
資本金 | 1億円 |
所在地 | 東京都足立区新田3-8-22 |
URL | https://www.ad-na.com/ |
事業内容 | 工業用宝石部品、光通信部品、DCコアレスモーター、医療装置、その他精密部品の製造・販売 |
導入ソリューション概要
ソリューション | Microsoft Dynamics 365 Business Central |
---|---|
導入モジュール | 財務管理/販売管理/仕入管理/倉庫管理/生産管理 |
導入拠点 | 本社、4工場(黒石、秋田2つ-湯沢工場-愛宕(あたご)工場、山田工場、秋田アダマンド-横手・子会社) |
導入言語 | 日本語 |
導入事例、セミナー、製品紹介の資料ダウンロード
30社以上の導入事例が掲載された資料や、セミナー資料、製品紹介資料がダウンロードいただけます。
Microsoft Dynamicsを、もっとご理解いただくための資料はこちらから。
お電話でのお問い合わせ |
![]() |
---|